令和5年度 1級管工事施工管理技士[研修詳細] ::建設管理センター
管工事施工管理技士
▼総合コース ▼第一次対策コース ▼第二次対策コース
▼開催地区 ▼給付金 ▼手続き

1級管工事施工管理技士研修会(総合コース)

研修内容 TOP
1級管工事施工管理技士 第一次検定対策研修
第1回 施工計画・建設業法
第2回 工程管理・ネットワーク・安全管理
第3回 品質管理・安全管理・関連法規
第4回 設備原論
第5回 空調設備・上下水道
第6回 衛生設備・設備機器・工事施工
第7回 模擬試験1・問題解説        
第8回 模擬試験2・問題解説  
1級管工事施工管理技士 第二次検定対策研修
第9回 施工経験記述の指導・工程管理・法規         
第10回 一般設備

※ 合格点に達していない方は補講日を設定します。
 
受講料 TOP
種別 訓練時間 受講料 給付・助成金対応
新規の方 全10回
(訓練時間65時間)

¥220,000円

〔教育〕〔建技〕〔訓練〕
 

1級管工事施工管理技士研修会(第一次検定対策コース)

研修内容 TOP
1級管工事施工管理技士 第一次検定対策研修
第1回 施工計画・建設業法
第2回 工程管理・ネットワーク・安全管理
第3回 品質管理・安全管理・関連法規
第4回 設備原論
第5回 空調設備・上下水道
第6回 衛生設備・設備機器・工事施工
第7回 模擬試験1・問題解説        
第8回 模擬試験2・問題解説  
 
受講料 TOP
種別 訓練時間 受講料 給付・助成金対応
新規の方 全8回
(訓練時間52時間)

¥165,000円

〔訓練〕
再受講 全8回
(訓練時間52時間)
¥33,000円 〔訓練〕
 

1級管工事施工管理技士研修会(第二次検定対策コース)

研修内容 TOP
 1級管工事施工管理技士 第二次検定対策研修
第1回 施工経験記述の指導・工程管理・法規         
第2回 一般設備
※ 施工体験記述は、実際の体験に基づき記載し提出していただきます。
受講された専任講師が添削を行い、具体的なチェック・指導を行います。
※ 合格点に達していない方は補講日を設定します。
 
受講料 TOP
種別 訓練時間 受講料 給付・助成金対応
新規の方 全3回
(訓練時間19.5時間)

¥77,000円

再受講 全2回
(訓練時間13時間)
¥33,000円
 
各科目 共通
開催地区 TOP
全国開催
給付金 TOP
建設管理センターの研修は、厚生労働省 一般教育訓練機関(指定番号 01020)の指定を受けています。コースにより、各種給付金や助成金が利用いただけますので、活用の際は、最寄りの労働局・ハロワークにご相談ください。
手続き TOP
インターネット FAX 電話
申し込みをホームページ上で送る
こちらより必要事項入力の上お申し込みください。
申込み書入手
ホームページ上で印刷、または、各担当部署へ御連絡ください。 0120-14-5353
必要事項記入の上、FAX送信してください。
記入方法のわからない方、

フリーダイアル
0120-14-5353
またはこちらへご連絡ください。
各地区担当へ無料でお繋ぎします。
▼▼▼
▼▼▼
▼▼▼
センターから返事のメールが届く
仮登録を受け付けた旨、折り返しメールが届きます。
申し込み後のお問い合わせは、メール中の仮登録受付番号をお伝えください。
センター管轄担当者より連絡
仮登録の確認・希望講座の空席状況を調査し、御連絡いたします。
仮に受講席確保が不可の場合は、他のコースや会場での受講案内いたします。

センター管轄担当者より連絡
担当職員が希望会場の定員状況を確認の上、FAXまたはメールで申込書をお送りします。
▼▼▼
▼▼▼
センター管轄担当者より連絡
仮登録の確認・希望講座の空席状況を調査し、御連絡いたします。
仮に受講席確保が不可の場合は、他のコースや会場での受講案内いたします。
申込書記入の上、至急申込書記載のFAX番号へご返送ください。
▼▼▼
センター管轄担当者より連絡
定員・受験資格確認の上ご連絡いたします。
また、銀行手続きのご案内もします。
 
▼▼▼
 
銀行より振り込み手続き
最寄の銀行より、指定期限内に手続きを済ませてください。
 
▼▼▼
 
銀行手続き確認
センターで銀行手続きが確認でき次第、受講カード・会場日程表・地図等を発送いたします。
この時点で本登録となります。
 
▼▼▼
 
書類確認
お手元に、受講カード・会場日程表・地図等が郵送で届きます。
中身を確認していただき、受講開始日まで大切に保管してください。
 
▼▼▼
 
受講開始
受講開始日は、受講カード・筆記用具をお持ちください。
受付にて本人確認の後、テキスト・プリントをお渡しします。
   
 
Wildcard SSL
当サイトは企業実在証明とプライバシー保護のため、複数のSSLサーバ証明書を使用しております。サイト内のすべてのページの暗号化し、すべてのユーザセッションを開始から終了まで暗号化、FiresheepやSSL Stripによる攻撃に対し安全を保つことができるよう常時SSL化しております。